ADHD BreakTime

★今から25年以上前の子育て(ADHD LD) 奮闘記★

★今から25年以上前の子育て奮闘記★

ADHD/LD/PDD(広汎性発達障害)/感覚統合/関連の書籍

1私が、今まで読んだ本(図書館や購入したもの含め、本好きなので、かなり読んできました。その中でとても参考になった本です。(一番読んでいた時期が1996年?1999年あたりまでなので、古い本が多いですが、今でも参考になる本だと思うので載せさせて頂きました) ・LD児サポートプログラム などの、竹田契一先生は聴覚認知LDについて特にお詳しい先生で、聴覚認知を理解したい時は、竹田先生の本を読むと参考になります。 ・「子どもはなぜ親の言う事を聞かないのか」 E・ハロウェル著 いろんな発達障害がわかりやすく載っています。 ・親と子で考える学習障害 メルレヴィン博士著 最初、図書館で何気なく借りたんです。そしたらとても内容が充実していて、様々なLDと認知について、不器用さ、言語について書かれていて、この本も「学び方が違う」という考えをベースにしているように感じました。あとで自分でも購入しました。 ・LD(学習障害)の子どもたち 全ページカラーになっており35頁ほどですが、とてもわかりやすいです。友達にLDってどういう状態なの??と聞かれたときに、この本を読んで貰ったのですが、とても解かりやすかったようです。 ・「ことばをはぐくむ」「心をことばにのせて」中川信子著 息子が2歳半の頃読みました。言葉がまだうまく出てこない頃とか幼児向けの本だと思うのですが、 中川先生も私は、大好きな先生です。中川信子先生の本で、多動で言語理解もまだおぼつかない子供をどう育てて良いか、教えて頂きました。一度講演会を通して、お会いできるチャンスがあったのに??行けませんでした(残念!) この本で感覚統合とインリアル・アプローチを知りました。感覚統合、インリアルと聞くと難しい気がしますが、子育ての中でたくさん生かせる身近なものです。
ADHDといっても、いろんなタイプのお子さんがいますが、私は、 ADHDのすべて ラッセバークレー ADHD 注意欠陥多動性障害の子どもたち マーク セリコウィッツ著 の本がより、自分の息子にあてはまる事が多くありました。 2冊とも、薬のこと、神経心理学的な内容を詳しくADHDの説明をしている本です。 LD専門のクリニックで、アスペルガーの女の子のお母さんと知り合いになり、そのお母さんから自閉症関連の本を借りて読みました。ドナ・ウイリアムの本は、借りたにもかかわらず何度も読み返していました。 幼稚園の講演会で子どもが聴いてくれる話し方と子どもが話してくれる聴き方を翻訳された中野早苗さんが来られて、そのお話しがとても参考になりました。 だから、本も、買いました☆ どんなに忙しくて面どくさいな?と思っても、子どもには肯定的な話しかけが大事というのはわかっているんだけど、ついつい....この本読んで、いつも反省しています。
・愛と憂鬱の生まれる場所 ダニエル・G・エイメン著 脳SPECT(脳画像撮影技術)で、脳を診て、脳と感情、思考、行動との関わりをわかりやすく解説しています。脳に良い健康食品、運動、日常で出来る事・・・なども載っています。 わかっているのにできない脳(上下巻)ダニエル・G・エイメン著 脳SPECTで詳しくADDを診断し6つのタイプのADDの解説があります。「愛と憂鬱の生まれる場所」同様、脳に良い健康食品、運動、日常で出来る事・・・なども載っています。 尾崎洋一郎先生の、学習障害(LD)及びその周辺の子どもたちや、ADHD及びその周辺の子どもたちは、具体的な関わりとして、とても簡潔に、わかりやすい説明があるので、学校の先生に理解してもらう時に、お渡ししました。また、家庭で学習や生活面での関わりでも、もちろん参考になる本でした。
2参考になった本の一覧表作ってみました *印は、消費税改正前の値段です.(随分前に購入したものなので) 借りて読んだ本は、値段のわからない本もあります
LD全般
・LDとは 学研 上野一彦・二上哲志・北脇三知也・牟田悦子・緒方明子 2500円 ・LDの見分け方 日本文化科学社 日本LD学会編森永良子・中根晃責任編集 2100円 ・LD児サポートプログラム 日本文化科学社 大田信子・西岡有香・田端友子著 竹田契一(監修) 2900円 ・「子どもはなぜ親の言う事を聞かないのか」 原書房 E・ハロウェル著 1600円 ・親と子で考える学習障害 研究社出版 メルレヴィン博士著 2200円 ・LD(学習障害)の子どもたち 大月書店 上野一彦編 1800円 学習障害(LD)及びその周辺の子どもたち 特性に対する対応を考える 尾崎洋一郎/〔ほか〕著 同成社 945円
聴覚認知・言語の発達
・LD児の言語・コミュニケーション障害の理解と指導 日本文化科学社 竹田契一・里見恵子・西岡有香著者 2800円 ・ことばをはぐくむ ぶどう社 中川信子 *1450円 ・心をことばにのせて ぶどう社 中川信子 *1450円
感覚統合
・感覚統合Q&A 協同医書出版社 佐藤剛監修 2800円 ・感覚統合法の理論と実践 学研 坂本龍生編著 ・感覚統合と学習障害 協同医書出版社 エアーズ著 4944円 ・子どもの発達と感覚統合 協同医書出版社 エアーズ著 3914円
ADHD
ADHDのすべて ヴォイス出版 ラッセバークレー著 2800円  ADHD 注意欠陥多動性障害の子どもたち 金剛出版 マーク セリコウィッツ著 2800円 ・へんてこな贈り物 インターメディカル エドワード ・M・ハロウェル ジョン・J・レイティー著 2000円 ・手のつけられない子それはADHDのせいだった 扶桑社 メアリー・ファウラー著 ADHD及びその周辺の子どもたち 特性に対する対応を考える 尾崎洋一郎/〔ほか〕著 同成社 945円 ・わかっているのにできない脳(上下巻) 花風社 ダニエル・G・エイメン著 各1800円
アスペルガー/PDDに関連する書籍
・ガイドブック アスペルガー症候群 東京書籍 トニーアトウッド著 自閉症アスペルガー症候群 東京書籍 ウタフリス編著 変光星 飛鳥新社 森口奈緒美著  1700円 ・我自閉症に生まれて 学研 テンプルグランディン著 自閉症の才能開発 学研 テンプルグランディン著 自閉症だったわたしへ 新潮文庫 ドナウイリアムズ著 781円 ・こころという名の贈り物 ―続・自閉症だったわたしへ 新潮社 ドナウイリアムズ著 ・自閉症だったわたしへ(2) 新潮文庫 ドナウイリアムズ著 891円 ・ぼくのアスペルガー症候群―もっと知ってよぼくらのことを  ケネス ホール (著) アスペルガー症候群の子育て200のヒント ブレンダ ボイド
その他
・愛と憂鬱の生まれる場所 はまの出版 ダニエル・G・エイメン著 2300円 ・シャドー・シンドローム 心と脳と薬物治療 ジョン・レイティ 著 ジョン・レイティ著の他の書籍もお薦めです!! ・子どもが聴いてくれる話し方と子どもが話してくれる聴き方 「子どもが聴いてくれる話し方と子どもが話してくれる聴き方」は、ペアレントレーニングの考え方に近い本で、イラスト漫画がついていて、とてもわかりやすい本です。